- トップページ
- こだわりの手作り家具
- ダイニングテーブル
- 山桜ブックマッチ2枚接ぎ I型
山桜ブックマッチ2枚接ぎ ダイニングテーブル I型
- 写真をクリックすると拡大写真をご覧頂けます。
- サイズは全ておよその寸法で表示しています。
- 本作品はオーダー家具の見本です。本作品と同じ風合いの作品を制作致します。
- 材質は他の材質でも制作が可能です。
- 価格についてはお問い合わせ下さい。
ここがこだわり!
幅広で良質な山桜の無垢板を、共木のブックマッチで2枚接ぎ天板にして制作いたしました。何と言ってもその山桜特有の色合いや、木目が現れた天板の美しさに圧倒されます。
脚部も同じく良質な山桜の厚板を使用して制作しました。天板はあえて耳を落としてストレートに仕上げ、重厚でありながらしかもすっきりとしたデザインのテーブルに仕上がったのではないかと思います。
脚部も同じく良質な山桜の厚板を使用して制作しました。天板はあえて耳を落としてストレートに仕上げ、重厚でありながらしかもすっきりとしたデザインのテーブルに仕上がったのではないかと思います。
貫は「通しほぞ」となっています。重い天板を支えるのには精巧な技術で組み合わせることが大事です。
天板と脚部は「寄せ蟻」という技術で組み合わせてあります。このやり方であれば現場で組み立てたり、また天板と脚部とを分解もできます。
脚部について
脚部につきましてはご自由に組み合わせてオーダーして頂けます。
天板もご希望のものをお探し致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。天板と脚部を自由に組み合わせる事によって、あなただけのオリジナルダイニングテーブルが完成致します。
天板もご希望のものをお探し致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。天板と脚部を自由に組み合わせる事によって、あなただけのオリジナルダイニングテーブルが完成致します。
天板の仕上げについて
半布里工房では、仕上げの際には必ず鉋(かんな)がけを行う事にしています。この工程を行わずにサンダーのみで仕上げるのと比べ、仕上がりの美しさにおいて、あるいは面の平滑性や手触りなどにおいて違いが生じてくるからです。
反り止めについて
本作品は手作りの 「オーダー家具」 となります。
半布里工房ではオーダー家具の注文を常時受け付けております。
どんなご要望にも対応できますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
本作品と同じ風合いの作品を制作致します。費用はお問い合わせ下さい。
使用木材やデザインの変更、名前や模様の彫刻等もご相談にのります。
写真では分かり難い点もありますので、ご不明な点はどうぞお気軽にお尋ね下さい。
この作品のお問い合わせ番号は「 DNG049 」です。
お問い合わせ時にはお問い合わせ番号を記載して頂きますようお願い申し上げます。